スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー / Star Tours: The Adventures Continue
ワタシとコドモは「スター・ウォーズ」が大好きですっ(^O^)/
ディズニーランドに行くと、真っ先にスター・ツアーズへ乗り込みます。
そして以前から、ときどき、ワタシは思い出すのです。。。。
ルークの修行のこのシーンを。。。。。。
普通の人では成し得ないようなこともヨーダの手にかかると、いとも簡単に実現する。これはヨーダがおよそ9世紀にもわたる生涯、フォースの導き手として自らも修行してきた結果でしょう。この力が備わっていれば、人間の諸悪の根源や苦しみとされる「三毒」(「貪り」「怒り」「愚かさ」)にとらわれないでいられる。
しかし、この三毒にとらわれてしまうと苦しみ、もがく。若き日のルークは、まさに三毒にとらわれていました。そしてこの三毒の象徴がダース・ベイダーといえるのかもしれません。
そう!
たしかにスター・ウォーズはココロの修行の話ですよ!
ただの宇宙戦争の話ではなくて。
ジェダイになりたいと願う者も暗黒面に堕ちる可能性は常にある、その葛藤。
ワタシ、この本を読みます。
これから読む本を先にブログに貼るのは初めてですが (^_^;)
いまなら本屋さんの店頭にありそうです。
きっとコドモも読むだろうし。でも、まずワタシ!
(きっと、コドモと取り合いになるでしょうけど。笑)
(追記;本屋さんに行ったけどナカッター。アマゾンへ行きます!笑)
・・・・・・もしも、もしもですが
スター・ウォーズを観たことがなーいという方は、よろしかったらコチラ・・・
新作映画に合わせたテレビの放送もあります。
「新たなる3部作」の1部・2部。
【シリーズ完結編公開記念!2週連続スター・ウォーズ】12/20『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』よる7時56分から地上波初放送!|金曜ロードシネマクラブ|日本テレビ
ワタシは
スター・ウォーズ公開順に(最初は「エピソード4」から)観るのが
おすすめだと思う!!!
それが、この作品のいいところ、なんです!!!(力説)
そして、ワタシの「楽しみの種」のひとつ。
来月12月に公開のシリーズ完結作品。
・・・・・・楽しみだけど、さみしいです (T_T)。
・・・・・・観たいけど、観終わりたくない、よー (T_T)
「 Do or do not. There is no try.」はヨーダの名言ですね。
「やる」か「やらない」か。
「やってみようと思います」はナシという。強いことばです(^^)
数年前のハロウィン。
コドモ、ジェダイになりました。
(ワタシ作。がんばった。ローブも作った。暑くて着ませんでしたケド。)