朝の散歩を再開。晴れると暑いですね~。
レッスンはソナチネの7番(の1楽章)とメヌエットのト長調が終了~。
先週に比べたら、どちらも弾きやすくはなりました。
特にメヌエットは、子どもさんたちが
すらすらりんと弾くイメージですが、ワタシはとても難しかった。
今週も貴重な気付きをたくさんいただいたレッスンでした!
先生って本当、すごい。いつも感謝です。
ちゃらららったら~✨(おかげさまで経験値が上がる音。)
スライムに出会っても逃げだすことなく立ち向かうぞ、という
度胸がついたかなと思います、、、(^^)/、、、
倒れても、毎回、そこから始める。
スライムはだれと言うわけではなく、例えれば難しそうな曲。
前回、シュー・クリームといっしょに候補にいただいた曲が他に2曲ありました。
「人形の夢と目覚め」「エリーゼのために」
なんか恐れ多いなぁぁぁ、、、と思って考えてしまったんです。
1週間、経ってみて、順番に練習してみます!とレッスンでお伝えしました (^^ゞ
楽譜はある。ゆっくりでも読み始めよう (^^)♪
それに3曲とも感じがちがって面白そうですよ。
「シュー・クリーム」はせっかくなので音源を聴かないままで、譜面を読んでいます。
最後まできたから、そろそろ聴こうかな。今週は時間かけていこう。
だんだん練習を録画することに慣れてきて、練習が楽しくなってきました ♪
レッスンで言われることに「はいっ!そうなんですーーーーっ(>_<)」と
うなずきが深すぎます。笑。←笑っていないで気をつけましょうよね (^^)
コドモが好きでよく聴いていた曲。学校で歌っていたのかな?
RPGのワクワクと前に進む世界観が日々に重なるすてきな歌です。