ここ1週間で、うれしかったことをいろいろ書きます。
コドモの始業式の数日後、1日だけ1時間だけの登校日。
春休みの宿題を見た先生からノートに長文のメッセージをいただいたそう。
うれしそうだった!
がんばりを認めて励ましていただいて、
それが、このあと数週間、コドモの自習をどんなに後押ししてくださるか!
ありがたいです。感謝。
星野源 – アイデア(Live at Tokyo Dome 2019)
源さんが動画を新規にyoutubeに公開してくれていた ♪
毎日、ライブのDVDから1曲ずつ。
なんちゅーヒトなんでしょうか、あなたは。
素敵すぎるよん (^^)
【公式】「ファンタズミック!」スペシャル動画 | 東京ディズニーシー/Tokyo DisneySea
休園中に、このショーが終演の日を迎えていました。
もともとの予定で3/25までだったそう。シラナカッタのですが。
公式チャンネルが全編を撮り下ろして公開中。すごーい!
みなさん、TDL・TDSでなにが好きですか???
ワタシはランドなら、ミッキーのフィルハ―マジックが好きです。
ワンマンズ・ドリームⅡというショーも好き。
このショーも終わってしまったね。。。
シーなら、テーブル・イズ・ウェイティングでしょ。
あとキッチンビートでしょ。
レジェンド・オブ・ミシカ、それからストームライダーが好きでした。
・・・「でした」なのは、すべて終了しているから。うぅ。涙。
あ、スターツアーズは不動の1位なので枠外です。笑。
ミシカはこの動画が愛です!!非公式とは思えません!!!まさに映画です!!!
(非公式)映画レジェンド・オブ・ミシカ~a journey into imagination~通常版
あ、そう言えば、きのう、
ホットケーキミックス(普段は買わないメーカーのだったけど)と
パスタ(これはいつもの)が買えてうれしかった。
毎回、品薄になるものの理由がわからないけれど
きっとなにかあるんでしょうね 🙄
緊急事態宣言のあとの近所のスーパーは
たくさん買われそうなものは「ひとり何個まで」制が導入されていました。
準備万端だった。
レジでは店員さんとの間が透明なビニールのカーテンで仕切られるようになった。
レジ待ちの列の床に「場見る」テープも登場。
それらに自然と適応していく自分。
いつ買い物にいくと、散歩にいくと、
空いているのかなあ、、、なんて考えるようになった。
雨が降ると、ちょっと安心しますね。
きょうから仕事が少し始まります(基本おうちで)。
年明けの寝られないほど忙しかったときに、こんなに働きたいわけじゃなーい!
などど言ったらいけなかったよね、言霊ってあるのよね、、、と
同僚に話したら
「私もそう思っていたの」と、
ふたりでトボトボと語りながら帰った3月の初め。
それから、ながーい休暇。
休みもありがたいけれど、働けることもありがたい m(__)m
ポンポンと咲く八重桜。
丘の斜面の上のほうに咲いている山桜が散り始めると
雪のように
遠く、高い場所から白い花びらが舞ってきます。
はらはらと。
写真には撮れないけれど、心にのこります。
とりとめありませんが、また1週間、
うれしかったことをココロに留めて過ごしたいデス。
ではでは (^^)/